入会手続きについて

入会にあたっての注意事項

  • 理事長の承認をもって正式会員となります。
    センターとの雇用関係はなく、就業保証や収入保障はありません。
    シルバー人材センターの基本理念・目的・趣旨に賛同していただく必要がありますので、入会説明会は必ず参加していただきます。

  • 入会後、センター指定振込先 池田泉州銀行豊中支店の口座番号を提出していただきます。
    口座の無い方は開設していただきます。

入会・登録までの流れ

入会希望の方は下記の「WEBで入会説明を受ける」か「来所して入会説明を受ける」の2つの方法があります。

入会・登録までの流れ

入会説明を、24時間いつでもオンラインで受けることができます。 WEB入会の詳細は、以下のリンクから。

WEB入会の詳細

来所して入会説明を受ける

入会を希望する方は、下記の日時に、シルバー人材センターにお越し下さい(予約不要)。


  • 事務局(北桜塚)にて、第2・第4木曜日(注) 10:00 予約不要(直接事務局へお越しください)
    (注) 年末第4週目の木曜日の入会説明会はありません

    おおむね60歳以上の健康で働く意欲のある方で、シルバー人材センターの趣旨に賛同した方は、入会説明会にご参加下さい。入会申込書を提出し、その際、定められた会費などを納めていただきます。その後、承認手続きを経て会員になります。

    1.入会説明会 2.登録会 3.承認

    1.入会説明会

    • 所要時間は、20分程度
    • シルバー人材センターの仕組み、概要等の説明
    • 仕組みについて、ご理解、ご承諾いただいた方は入会登録

    2.入会登録会

    • 入会説明会終了後(10時20分頃から)
    < 登録会の流れ >
    • 就業に関することや安全就業等に関する内容についての説明
    • 入会申込書の記入・確認
      ※1 表裏の記入漏れなどの確認をいたします。
      ※2 住所、年齢の確認のため、運転免許証や保険証などの公的書類をご持参ください。
    • 登録費500円と年会費2,500円 ( ※10月1日以降の入会は、年会費が半額になります。)の納入。
      ※ 初年度のみ合計3,000円になります。
    • 会員証用の写真撮影
    • 職員による面談

    3.入会の承認

    理事長の承認をもって正式な会員になります。 これで、仕事の紹介、各種講習会への出席などが可能となります。